過去記事一覧

【1月5日】高知県産 しょうが

今日は愛知県産のしょうがをご紹介します。 血行促進効果で、冷え性の改善に効果があるとされています。また、高い殺菌効果や食欲増進効果もあるとされ、風邪や食欲のない時にも重宝します。薬味としてもさまざまな食材に合うので、ぜひご購入ください。 店頭では、ふっくらしていて...

【12月29日】愛知県産 ミニトマト

今日は愛知県産のミニトマトをご紹介します。 だんだんと味がのってきていて、美味しく仕上がっています。 今の時期は、定番のサラダだけではなく、スープや串焼きなど加熱しても大変美味しくいただけるので、ぜひ温かいメニューでもお召し上がりください。 トマトに...

【12月28日】青森県産 スチューベン

今日は青森県産のスチューベンをご紹介します。 鶴田町で生産されているスチューベンは全国一の生産量を誇り、糖度が高く、甘く美味しいぶどうです。 糖度が高く甘い黒系のぶどうで、年末間近ということで、贈答用などの需要もあり、店頭に並ぶ数が増えています。 粒は小...

【12月27日】沖縄県産 インゲン

今日はインゲンをご紹介します。 夏野菜のイメージが強いインゲンですが、現在の時期も栽培されており、主に沖縄県産や九州産のものが出回っています。 火を通してサラダにしたり、炒めもの、ごま和えなどの和えもの、天ぷらなど様々な食べ方で美味しくいただけます。天ぷら...

【12月26日】エクアドル産 ハローキティバナナ

今日はエクアドル産のハローキティバナナをご紹介します。 そのままはもちろん、バナナケーキなどにして食べるのもおススメです。 弘果独自の加工方法で、通常のバナナにもうひと手間加えて美味しく仕上げています。 バナナ特有の青みや渋みをほぼ完全に取り除いているので、バナ...

【12月25日】茨城県産 れんこん

今日は茨城県産のれんこんをご紹介します。 れんこんは複数の穴が空いていて向こう側が見通せることから「将来の見通しがよい」、また種の数が多いことから「子孫繁栄」と縁起物の食べ物とされ、おせちなどの正月料理に大活躍します。 大きめに切ればほくほく、薄切りにすればシャキシャキと、切り方...

【12月22日】高知県産 ゆず

今日は冬至、一年で一番日が短いと言われている日です。 本日にピッタリのゆずをご紹介します。 高知県産のゆずは、ビタミンCが豊富に含まれています。香りもよいので、食べるだけではなく料理の飾りにも重宝します。 果汁を絞ってポン酢を作ったり、ゆずとはちみつを合わせて暖かい飲み物にした...

【12月21日】田舎館産 いちご

今日は田舎館産のいちごをご紹介します。 田舎館のいちごはこだわりの育て方でゆっくり時間をかけて育てており、甘みと香りが強いのが特徴です。また粒が大きくて食べごたえがあるのも特徴です。 また、今回「いち姫」のパッケージをリニューアルしました。このパッケージは田舎館産...

【12月19日】フィリピン産 パイナップル

今日はフィリピン産のパイナップルをご紹介します。 濃厚な甘みが美味しいパイナップルは、そのまま食べても、料理に使っても美味しいです。 油を分解する酵素が含まれているので、油の多い料理の後にさっぱりといただけます。 また、今の時期には葉を生かして、クリスマスツリー...

【12月18日】茨城県産 さつまいも

今日はさつまいものご紹介です。 様々な種類が取り扱われています。ほくほく系で甘く美味しい紅あずまは、昔ながらの焼き芋を味わえます。また、天ぷらにする場合には特におすすめですので、きのこ類やかぼちゃなどと一緒にぜひお召し上がりください。 ねっとり系の紅はるかも出...