【8月19日】青森県産 なす
今日は青森県産のなすをご紹介します。 なすは和・洋・中さまざまな料理に大活躍です。 定番の味噌炒めや麻婆茄子、焼き茄子などはもちろん、今の時期だと浅漬けにしてもさっぱりして美味しいです。 そのほか、バーベキューの際になすを丸ごとアルミホイルに包み、バター醤油...
今日は青森県産のなすをご紹介します。 なすは和・洋・中さまざまな料理に大活躍です。 定番の味噌炒めや麻婆茄子、焼き茄子などはもちろん、今の時期だと浅漬けにしてもさっぱりして美味しいです。 そのほか、バーベキューの際になすを丸ごとアルミホイルに包み、バター醤油...
今日はオーストラリア産のミネオラオレンジをご紹介します。 ミネオラオレンジはデコポンに似た柑橘類です。大人の拳ほどの大きさで、こぶのような突起があるのが特徴です。 また、オレンジと違って皮が柔らかく手で簡単に剥くことができます。種もなく甘みが強いのでとても食べやす...
今日は青森県産の枝豆をご紹介します。 枝豆はとても品種が多く、「神風香」「味風香」「湯あがり娘」など様々な品種があります。 品種によって風味が若干違うので、一度食べた方もぜひ食べ比べてみてください。 店頭では 300g 398円程度、枝付きのものが4...
今日は青森県産のトマトをご紹介します。 今が旬の地物のトマトには、体に必要な栄養素がたくさん含まれています。 とても新鮮でジューシーですので、カットしてそのまま食べてもおいしいです。 店頭では1個98円前後、1パック258円前後で販売されています。 ...
今日は青森県産の桃をご紹介します。 今の時期は「あかつき」という品種が多く出回っており、他の品種のものよりも果肉が硬めですっきりとした甘さが特徴的です。 7月下旬ごろから収穫が始まり、お盆前あたりまでお楽しみいただける予定です。 店頭では1玉200~300円...
今日はフィリピン産のハローキティ森のバナナをご紹介します。 ハローキティのパッケージが特徴的なこのバナナは、世界自然遺産である白神山地の保全活動や環境活動をしている諸団体へ売上金の一部を寄付しています。 環境保全に役立ててほしいとの願いから「ハローキティ森のバナナ」の...
今日は愛知県産の大葉をご紹介します。 1年を通して安定して手に入れることができる大葉は、爽やかな香りの余韻が残る薬味の代表格です。 美味しい食べ方として大葉の醤油漬けや、大葉味噌などがあります。 特に大葉味噌は、おにぎりの具にしたり、表面に塗って焼きおにぎり...
今日は群馬県産のごぼうをご紹介します。 今年は今のところ大雨等はなく、生育は順調です。 店頭では2本で158~198円くらいで販売されています。 ご購入の際は、ひびやしわがなく、ひげ根が少なくて太さが均一なものをお選びください。 保存の際は、ラップやポリ袋...
今日は青森県産の桃をご紹介します。 今はまだ福島県産のものがメインですが、これから青森県産のものも増えてくる見込みです。 選ぶ際は、色がのっているもの、傷んでいないものを選ぶと良いでしょう。 特に桃は傷みやすいので、購入する際は底面などを見て傷ん...
今日はフィリピン産の極撰バナナをご紹介します。 極撰バナナはフィリピンの標高500M以上のハイランドで栽培されています。 通常のバナナは生育に8~9か月かかるのに対し、この極撰バナナは1年かかります。 じっくりと時間をかけて栽培されているため糖度が高く、もっ...